ギリシャ国債の格付け「4段階引き下げ」
ギリシャ国債の格付けは「A3」から「Ba1」となり、ジャンク債へと転落したようですね。
→ムーディーズ、ギリシャ国債の格付けをジャンク級に引き下げ
(The Wall Street Journal)
→米シティ、世界国債インデックスからギリシャ国債を除外する可能性
(ロイター)
ジャンク債へと転落したことで、6月30日付けでギリシャ国債はシティグループ世界国債インデックスやバークレイズ・キャピタルグローバル債券インデックスといった主要なインデックスより除外されるとのことです。
↓
→ムーディーズ、ギリシャ国債の格付けをジャンク級に引き下げ
(The Wall Street Journal)
→米シティ、世界国債インデックスからギリシャ国債を除外する可能性
(ロイター)
ジャンク債へと転落したことで、6月30日付けでギリシャ国債はシティグループ世界国債インデックスやバークレイズ・キャピタルグローバル債券インデックスといった主要なインデックスより除外されるとのことです。
↓
またJPモルガン・チェースは、ギリシャ国債は同社の新興国市場債券インデックス・プラスに採用される資格があると指摘し、ギリシャという国の位置づけが大きく変わろうとしています。
現在、ECB(欧州中央銀行)が買い手のいないギリシャ国債を買い支えているようでして、これに反対しているドイツの動きや、この一件から派生する欧州連合の統率力にも注目が集まりますね。
一時期、グローバルソブリンは日本でももの凄く売れた商品でしたが、今回のような件が当時起こるなんて誰も考えなかったでしょう。先々の事はホント分らないものですね^^;
こういう面からも、やはり幅広く分散投資しておくことの重要性を改めて感じさせられます。
水瀬ケンイチさんのエントリ 「世界国債インデックスからギリシャ国債を除外へ」
kenzさんのエントリ 「ギリシャ 先進国債券インデックスから除外へ」
NightWalkerさんのエントリ 「ギリシャ脱落 2010/6」

ブログランキングに挑戦中!何かのお役に立てましたら「かえる」をポチっとお願いします。
現在、ECB(欧州中央銀行)が買い手のいないギリシャ国債を買い支えているようでして、これに反対しているドイツの動きや、この一件から派生する欧州連合の統率力にも注目が集まりますね。
一時期、グローバルソブリンは日本でももの凄く売れた商品でしたが、今回のような件が当時起こるなんて誰も考えなかったでしょう。先々の事はホント分らないものですね^^;
こういう面からも、やはり幅広く分散投資しておくことの重要性を改めて感じさせられます。
水瀬ケンイチさんのエントリ 「世界国債インデックスからギリシャ国債を除外へ」
kenzさんのエントリ 「ギリシャ 先進国債券インデックスから除外へ」
NightWalkerさんのエントリ 「ギリシャ脱落 2010/6」

ブログランキングに挑戦中!何かのお役に立てましたら「かえる」をポチっとお願いします。

- 関連記事
-
- 東証ETF活用プロジェクト3
- ギリシャ国債の格付け「4段階引き下げ」
- 『日経ヴェリタス』にインタビュー記事が掲載されました!
スポンサーサイト