2012年01月09日 (月) | Edit |
![]() |
(2011/12/10)
不明
商品詳細を見る
どうです?このど迫力。
今回のNALUは2012年の幕開けにふさわしい!? 強烈なインパクトの表紙です。
さて、最近は海へもご無沙汰となっておりますが、気持ちだけでも盛り上げて行きたいということでNALUを精読です。今回の記事の中で気になったのは『ダクトテープ』。
このダクトテープとは、ご存知の方も多いと思いますが、スニーカーなどで有名なVANS社とジョエル・チューダーの協力で作られたロングボードの大会のことです。正式名称は『The Vans Joel Tudor Duct Tape Invitational』となります。
さてこの大会、何といっても特徴的なのはジョエルに選ばれ、ジョエルからインビテーションを受け取った世界中の個性派ロングボーダー16名のみが、
◎9.2フィート以上のボード
◎ノープラグのシングルフィン
◎インターフェア(波に乗っている人の邪魔をする行為)あり
◎波のシェアOK
という条件で競うという、従来のコンテストにはないとてもユニークなロングボードの大会なのです。日本人でも瀬筒雄太さんが出場しています。
近年ではロングボードのコンテストも、ケコア・ウエムラなどの登場からゆったり乗りこなすというよりも、ショートボードのように激しくボードを動かして競うことが多くなってきましたので、こういった昔ながらの楽しみの延長にあって、技術だけではないそれぞれのスタイル(空気感)で見ている人を楽しませる大会は極めて貴重だなと思いました。
勿論、「一度、生で見てみたいなぁ」と思うと同時に、猛烈に海へ行きたくなってしまった今日この頃です。

- 関連記事
-
- サーフ2012 vol.1 in 多々戸
- NALU 2012年1月号 を遅ればせながら
- 2012年 あけましておめでとうございます。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
NALU (ナルー) 2012年 01月号 [雑誌](2011/12/10)不明商品詳細を見るどうです?このど迫力。今回のNALUは2012年の幕開けにふさわしい!? 強烈なインパクトの表紙です。さて、最近は海へもご無沙汰となっておりますが、気持ちだけでも盛り上げて行きたいということでNALUを?...
2012/03/22(Thu) 12:57:38 | まとめwoネタ速suru
NALU (ナルー) 2012年 01月号 [雑誌](2011/12/10)不明商品詳細を見るどうです?このど迫力。今回のNALUは2012年の幕開けにふさわしい!? 強烈なインパクトの表紙です。さて、最近は海へもご無沙汰となっておりますが、気持ちだけでも盛り上げて行きたいということでNALUを?...
2012/04/02(Mon) 11:56:15 | まとめwoネタ速suru
| ホーム |